- ブログ
- 塚本駅前
これって5月病‥?
ワクワクのゴールデンウィークがやってきました!
あらゆる規制も解けて、旅行や帰省の計画をされている方も
多いのではないでしょうか?
そして・・・
5月のゴールデンウィークが終わった頃から、なんだかいつもより調子が悪く
気持ちが落ち込んだり、疲労感が強かったりすることを
一般的に「5月病」と呼びます。
もしもお子様が連休明けこのような様子だったら・・
・いつもより元気がなく、表情が暗い
・保育園や学校の話をするのも嫌がる
・やる気がなく、好きなものへの興味も薄れている
・いつもよりイライラしたり、癇癪を起こしたりする
・食欲不振、疲労感、体調も不安定で生活習慣が乱れている
元気に楽しそうに見えていたとしても、
新しい環境に馴染もうと頑張った結果・・
知らず知らずの間にストレスが溜まり、連休の間に
その緊張の糸がプツンと切れてしまうことがあります。
子どもの5月病は、この数ヶ月一生懸命頑張っていたという証でもあります。
怠けよう、サボろうと思っているわけではないので、頑張りを認めてあげたいですね。
でも・・長く続くと心配ですし、早く元気な姿がみたいですよね。
「5月病かな?」こんなことに気をつけましょう!
*肯定的な言葉をかける
5月病のような症状があるときは、「早く〇〇しなさい!」などと叱らず、
「焦らず少しずつでいいよ」「いつも頑張っているね」など
肯定的な言葉をかけられると、子どもの心が軽くなります。
*話をじっくり聞く
周りも日々忙しく、子どもに向き合うだけの時間をとるのは大変かもしれませんが、
1日数分だけでも「子どもの話をじっくり聞くだけの時間」をとれるといいですね。
話を聞くときはできるだけ子どもの話をさえぎらないようにして、
共感や肯定の相槌をしてあげましょう。
*ゆったりと過ごす
疲れが出ているときは、時間に余裕を持ってゆったりと過ごしましょう。
手をつないだり、抱きしめたり・・たっぷりスキンシップでも癒されます。
一緒に遊んだり何かに取り組んだりするのもいいですね。
*適度に身体を動かす
ゆったり過ごしながらも、休日などは外に出て適度に身体を動かすことにより、
リフレッシュでき、ストレス発散にも繋がります。太陽の光もたっぷり浴びましょう。
*バランスのいい食事・生活習慣を整える
いつも意識していることかと思いますが、食事のバランスも整え
お菓子や嗜好品に偏らないように、健康的な食生活が大切です。
また、生活リズムの乱れも大敵です。
体と心を健康に保つには十分な睡眠時間の確保が欠かせません。
お風呂で温まったり、しっかりリセットして早めに就寝できる習慣を作っていきましょう。
*園や学校の先生に伝える
子どもに5月病のような症状が見られることは、
事業所や園、学校の先生にも伝えて連携をとっていきましょう。
それぞれの様子を知れると、家庭でのケアもしやすくなります。
家庭だけで抱えようとせず、いろいろな人の力を借りてくださいね。
☆ツリーハウスでは、随時見学・体験会の申し込みを受付しております!
発達相談も受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。
#児童発達支援 #発達ゆっくりさん #発達障害 #知的障害 #身体障害
#受給者証 #療育手帳 #言葉の遅れ #落ち着き #視線が合わない #送迎あり
#ADHD #自閉スペクトラム #学習障害 #言語遅滞 #癇癪
#西淀川区 #淀川区 #運動療育 #食育 #SST
====🎄========================🌟====
【事業者名】株式会社スマイルファクトリー
【事業所名】大阪市淀川区 児童発達支援 塚本駅前にこにこツリーハウス
【住所】 大阪市淀川区塚本2-18-15 4階
【TEL】 06-6309-5203
【受付時間】平日9:00~18:00
====🎄========================🌟====