BLOG

  • TOP
  • ツリーハウスブログ
  • 【淀川区/塚本/児童発達支援】どっちがいい?「個別療育」と「集団療育」の違いって?
2023.08.03
  • ブログ
  • 塚本駅前

【淀川区/塚本/児童発達支援】どっちがいい?「個別療育」と「集団療育」の違いって?

子どもの療育方法には、主に「個別療育」と「集団療育」の2つがあります。

個別療育と集団療育の違いってなんでしょうか?

個別療育と集団療育には、それぞれ以下のような特徴があります。

 

*個別療育のメリット

・子どもの発達状況にあわせた個別のプログラムを実行できる。

・正確な発達評価に基づき、生きる力を身に着けるためのトレーニングが丁寧にできる。

・成果を分析し、個々に軌道修正をしながら療育を進めることができる。

*個別療育のデメリット

・集団でのルールや対人スキルを学ぶ機会は減ってしまう。

・集団行動に慣れることができない。

・1対1の活動がメインになるため、相性が合うかなど不安がある。

 

*集団療育のメリット

・ソーシャルスキル・コミュニケーションスキルを磨くきっかけになる。

・集団に「あわせて」行動する力が身に付きやすくなる。

・遊びの中でお友だちとの関係性や対人スキルを学びながら、集団行動のルールを学ぶことが出来る。

・同年代の子どもたちの良いところをマネできる。

*集団療育のデメリット

・対人関係が苦手、ほかの人の行動によってパニックを起こしてしまうタイプの子どもには刺激が強い。

・集団の中で、まわりに合わせるのが苦痛など、ストレスを感じる状況にある子どもにとって、

集団療育を取り入れるタイミングを間違えてしまうと、より苦手意識を持ってしまう可能性がある。

 

さて・・・

どちらを選ぶべき?となれば、やはり個々の発達や性質(性格)から選ぶべきだと思います。

例えば、基本的には落ち着いているけど、人との距離感がうまく取れなかったり、

コミュニケーションが苦手という場合には、集団療育でコミュニケーションスキルや

ソーシャルスキルを身につけていくことをお勧めします。

他人と一緒に行動することが難しい、癇癪やパニックを起こしてしまう場合は、

まず「個別療育」を受け、段階を経て、成長を見ながら集団で過ごせる状況が整ってから

徐々に「集団療育」に移行していく…という流れも考えられます。

 

このように、療育は子どもの特性や状況に合わせて選択していくものですので、

一概にどちらが良い! とは言えないのです。

例えば、対応できそうなお子さまの場合は、メリット・デメリットを比較したうえで

どちらを選ぶかを考えましょう。もちろん、併用することも可能です。

療育の向き不向きは、お子様の特性や発達段階、心身の状況によって異なります。

前書の通り、メリット・デメリットがありますので、お子さんの状態を評価した上で、

「どんな方向性で療育を受けたいか」を考えていきましょう。

たとえ最初にどちらかを選んだとしても、後から個々に合わせ変更することもできます。

悩んだ場合は、直感に頼るのもよし♪検討している事業所や専門家に相談してみましょう。

大切なお子様のことなので、迷うところですよね・・お察しいたします・・。

難しく考えすぎず、まずは「これ!」と決めたことをしっかりと実行してみてください。

最初の一歩が、大きな一歩になることを願っています。

 

☆ツリーハウスでは、随時見学・体験会の申し込みを受付しております!

発達相談も受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。

 

#児童発達支援 #発達ゆっくりさん #発達障害 #知的障害  #身体障害

#受給者証 #療育手帳 #言葉の遅れ #落ち着き #視線が合わない #送迎あり

#ADHD #自閉スペクトラム #学習障害 #言語遅滞 #癇癪

#福島区 #西淀川区 #淀川区 #運動療育 #食育 #SST

 

====🎄========================🌟====

【事業者名】株式会社スマイルファクトリー

【事業所名】大阪市淀川区 児童発達支援 塚本駅前にこにこツリーハウス

【住所】 大阪市淀川区塚本2-18-15 4階

【TEL】 06-6309-5203

【受付時間】平日9:00~18:00

====🎄========================🌟====